
この下にクロさんが寝ています。

なんて言ってたら起きました(笑)

まだ夜明け前で真っ暗だよー。

でも飲食は全部24時間営業中、偉いっ。

お茶を貰って戻ります。

最近はサービスエリアやパーキングエリアでキャンピングカーを見かけます、しかしこんなところばかり泊まって歩いて楽しいんでしょうかねえ。

我々の車の周りも、車中泊している高齢者の乗用車でいっぱいです。どうせ停まるなら安いキャンプ場にでも泊まればいいのにって思って、お外で体操してたお隣りの車の方に話したら、キャンプ場なんかに泊まるのは安心出来ない、ここなら食事も出来るしトイレも綺麗だし、知らないヤツに話しかけられたりしないから面倒がなくってイイって言われちゃいました。話かけちゃってすいません(笑)

さて、まだ5時過ぎですよ。もう少し寝ますかねえ、クロさん。

さて、そろそろ6時半。

クロさんは私のダウンジャケットを掛け布団にして寝てましたよ。

そろそろ起きますよ。

お泊りの車で。

ぎっしりの駐車場。

テーブルや椅子の準備が始まりました。

とんかつまい泉がイートインコーナーにあるので。

朝からカツカレー、さすがにロースかつ定食はパス。

ごちそうさまでした。

熱いお茶をいただいて。

車に戻って休憩中。

家族で朝ご飯の人も多いですねえ。

朝の準備が始まってます。

クロさんのおしっこも済んで。

高速に乗ったら事故渋滞。

このような事故渋滞での後尾での追突に注意しています。

事故現場の手間でまた事故。

最初の事故現場は車を撤去中。

渋滞で停まってて、ふと車窓を見たら富士山が。

やっと流れて来ました。

本所児玉で降ります。

スーパーに寄って。

お買い物。

かんなの湯に向かいます。

会場に到着。

弱者。

あらい君が持ってきた牛乳をいただきます。

昨夜は大荒れだったそうで、タープがこの通り、ポールも折れちゃってます。

クロさん主催のゆたかさんにご挨拶。

奥さん(彼女か?)にケーキを頂きました、美味しいっす。

すっぴんだからって顔を隠しちゃダメですよ(笑)

クロさんにも牛乳少しもらってあげますね。

牛乳ウマイ。

皆でケーキを食べてます。

弱者がケーキを切ってくれてます。

ゆで卵、いただきます。

クロさん、なでなでして貰ってます。

タープやテントが破壊された跡。

ゆたかさんが豚汁を作っています。

昨日パーキングで、バイクを見かけたIさんが到着。

お肉もたっぷり、野菜もたっぷりの美味しそうな豚汁。

おとなしく話を聞いてるクロさんです。
その2へ続く。