第3回
ぽりぽり漫遊記(射撃場訪問記)山梨県下部射撃場
平成16年8月14日
ぽりぽりのコラムメニューへ戻る
やってきました、山梨県 下部町にある下部射撃場です。今回はこの3名が集まりました。右からマット隊長の奥様、マット隊長、べレスト師匠、私ぽりぽりです。全員で開門前から集合する気合の入れようです。

赤松林に囲まれた素晴らしい環境です。遠くの山々の稜線もくっきりと見えて撃っていて気持ちの良い射場でした。トラップ面1面、スキート面1面ですが、山梨県の公式も行われる射場です。セットも公式のままで、スピードを 75mから70mに落としただけとのことでした。マット隊長に教えていただいて今回待ち合わせての練習会となりました。日暮里のIさん今回残念でございました。今度はご一緒したいですね

スコアボードもちゃんと作動しますが、プーラーさんの隣で補助の方がついて操作しなければなりません。1Rだけ、マット隊長の奥様にプーラー室に入って得点を点けていただきました。1番から3番が我々のスコアです。
5R合計では全員、約8割の成績でした。


べレスト師匠の射撃です。安定しています。特に最終ラウンドはさすがに集中力を感じさせる射撃でした。涼しいし、公式セットの丁度良い難しさで満足とのことでした。気になされているスタンス如何でしょうか?


私、ぽりぽりです。右肩が上がってしまっています。銃床の上端が肩に接地していないと反動の関係でいやなので、無意識に右肩をあげることで対応してしまっているようです。定期的に写真をとってもらってその時の調子を 記録に残しておきたいと思っています。マット隊長と同じようなモンテの銃床がよいのかも?先台の持つ位置も今回は手前にしてみました。この射面は銃口のつける位置を白線のすこしだけ上につけると上手くいきました。


さて、マット隊長です。ここで育っただけあって、射場の顔です。マット隊長の師匠からラウンド中お構い無しに電話がかかってきます。射撃に対する情熱を感じます。流石に3人の中で1番良い成績です。


射台はこんな感じです。奥様写真撮影有難うございました。ラウンド中、大きな鳥がゆうゆうと飛来し、あやうくクレーとともに鳥を落とすところでした。ふぅ〜(^_^;)残念ながらシャッターチャンスは逃してしまいました。

うんこ座りの3人。真ん中の方の座り方は、ちょっと気合が入っています!

クレーの割れがよくて、芯をくうと本当に粉砕するので、気持ちよく射撃ができました。聞きますと、クレーピジョンはこちらの射場の自家製だそうです。隣接する工場で作られていました。

右の建物が管理棟です。トイレは新設でとても綺麗です。左一帯がトラップ斜面、写っていないですが、トラップ斜面の左下にスキート射面があります。山々に囲まれた長閑なところです。

最近では珍しいビン入コカ・コーラの自販機です。なぜか、ビン入りのコーラって別物みたいに美味しくないですか?

タオルのお土産付です。山梨県だけあってぶどうのサービスも頂きました。種無しでジューシーで美味しいぶどうでした。アットホームな雰囲気でとっても気に入りましたゾ!三進の店長さんと射場の社長さんがお友達で、事前に連絡頂いていたので特別料金でやって頂きました。5R撃って3,800円です。(^_^)v通常料金で1R1,000円見当です。安い!某N射場(2つある)は、本当考えないといけませんね。!!


左から2番目のオレンジの洋服の方が、射場の社長さんのお嬢さんです。素敵な方です。プーラーもやって頂けます。何時もはいらっしゃらないようですが、お蔭様で、気持ちよく射撃ができました。

本栖湖から富士山を望みます。お札の富士山はこちらからの風景だそうです。雲に隠れて山頂しか見えませんでした。下部射撃場はここから15分程です。

帰りに皆で、河口湖湖畔でお食事。「やまぼうし」という女性スタッフだけでやっている日本食レストランです。「アド町」にもとりあげらた店です。自然食、薄味で美味しいです。こんな食事をいつもとっていれば病気にならないと思います。お盆休み中なので、お昼を食べて直ぐに中央高速を使って帰りました。マット隊長またご一緒下さい。