● おとうの公式参戦記
おとうの公式参戦記メニューへ戻る
第9矢:「第1次国体予選参戦!」
公式戦もいろいろとあるようで,所謂A級クレー射撃競技大会の他に,各地方でのみ開催されている大会もあります。今回おとうが参加したのはT木県の第1次国体予選の大会です。B級という表現を使うのかどうかは知りませんが,参加費はちょっとお安くお弁当付きの4Rプレイとなります。所は栃木県営総合射撃場,ピーカンの天気での絶好の射撃日和です!・・・スコアが悪いときの言い訳の材料が乏しいのがつらいです。
 さて,国体予選ですが,これも各都道府県でいろいろと規定が違うと思います。T木県の平成16年度の場合,
・第1次国体予選(今回を含め2回ある):75点以上のスコアを記録する。
・第2次国体予選:4/1〜7/4までの県内外公式大会の良いところ取り600個のスコアの上位者(T 6名,S 4名)を関東地区大会の県代表とする。
・第3次国体予選:第2次国体予選の点数の1/6に関東地区大会の点数を加え,トラップでは上位3名を選出する。(Sは別途)
※最終決定は県体協・県協会により選考・推薦となるのかな?
 という感じです。
 当然ですが栃木県の方だけなので参加者も特別多くなく,9時にいったらほぼ一番乗り,受付は9時半頃に何とか始まり,射撃開始は10時過ぎ,とってものんきに進行します。普段の公式とはちょっと時間の流れが違いますね。MOONさんいわく,ちょっとやさしめの設定かな?という感じらしいのですが,どうも県営での75枚というのは妙にプレッシャーがあるそうで,他でスコアをあげるよりもここを突破するかどうかがポイントになっちゃったりするそうです。撃ちなれた所であるせいか,特に当たらないという意識はないのですが,どうも結果が伴わない・・・・幸いA級大会でないため日クレホームページにお恥ずかしい成績は掲載されなませんが,それはそれは恐ろしい成績で,自分でなにをどうしていいかわからなくなってしまうほどです。う〜ん,国体への階段も1段目のステップをいきなり踏み外してしまった・・・(出る気でいたのが恐ろしい)どちらかと言うと,登りの階段に行かなければならないのに地下室に降りてしまった気分・・・来年は第1ステップは突破するぞ!
P.S.いうまでもありませんが,大方の皆様は第一次予選は軽〜く突破されます。