2017.03.19 PAGE 01

KURO'S PHOTO DIARY

KUROの写真日記



なんか毎朝うんちが出るか、出たら出たでまた大出血にならないか心配ってのも辛いです。でもまあ、寝てもいられないんでこれからっつくばまで行ってからお墓参りの予定です。

あれ、香辛飯屋の跡地に珈琲8代葵カフェなんて、もろヤンキーな名前のカフェが出来るようです(笑)

まずはデイズタウンに。

西友です。

おお、ここにも稀勢の里のカップ麺が。

牛乳と。

マーガリンを買います。

安いワイン。

美味しいのかな、後で調べてみるかな。

実はこれ、さすがに大量失血でフラフラな私なんで、お墓参りは友達と一緒に行く事にしたんで、そいつに頼まれたんですよ。私は今飲んでる下剤はカルシウムを嫌うんで、当分私は牛乳はパスになっちゃってます。

で、私はこれ。

さて移動します。

ついでに地下に降りてみたんだけど。

まだ時間が早いんでカラオケも閉まってますが、先日撤退したダイソーの後はまだ空いたままのようです。

では帰ります。

今度はクレオスクエアに。

クレオキュートは西武の閉店でもあんまり変わってない感じですが、駐車場の空き具合を見ると、やっぱり客は減った気がしますね。

西武亡き後、頼りはイオンだけですねえ。

JTBはキュートの2階に移動か。

随分以前からつくば中心街を放棄して、研究学園駅付近に軸足を移している行政にとっても、さすがにこれはつくば市そのものの都市としてのステータスが一気に低下する事態で外聞の悪いはなしではあるんですが、探してるからってそうかんたんに代わりが見つかるとは思えませんねえ。

まあ、つくば市に限らず、今の街作りってのは「しまむら」みたいな田舎むけの衣料品店と「ファミブ」みたいなレンタル店と、「ケーズ」や「ヤマダ」みたいな家電量販店と、「ケーヨーデイツー」みたいなホームセンターと、「イオンモール」みたいなモールが並んで、その間にファミレスやファーストフードが混ざっている一角があればそれで「都会」ですって胸張っちゃうのが行政(笑)たしかにそれで不足はない人も多いのが田舎ならではなんですが、それじゃあ満足出来ない人も多いんですね。その感覚のズレが大きいのも田舎の街の特徴なんですけどね(笑)

西武とイオンの間にあった店は残っているみたいですね。

3階は完全に閉鎖ですねえ。

イオン、回りにイオンモールが乱立状態の中、西武がなくなっていまさら駐車場が有料で入れにくいここのイオンに来るって人もいないと思うんで、はたしてどのぐらい持ちこたえられるか心配です。可能ならこれを機にもうすこし若者向けの内容に替えてほしいかなって思っちゃう品揃えですからねえ(笑)

あらま、西武と一緒に撤退とおもってたリブロは通路に移転して残ったんですねえ。

でも半分が閉まってるってのはやっぱり息苦しい感じですから、是非なんとかモールとして再オープンさせてほしいですねえ。

で、さっき見かけたなにかのイベントは。

なんかアンティークとかクラフト物とかのバザールのようです。

あー、やっぱり。私が100%興味のないクラフト系が多いですねえ(笑)

でも地元の飲食ベンダーさんも出てるんで、ちょと見てみますかね。

どれどれ。

雑貨もキッチン関連が多い感じ。

こんな感じの店がならんでます。

アンティークっていうほど古いものは無いですが。

インテリア小物には良さそうな物が多いですねえ。っていうかインテリア小物だけしか売ってませんね、どの店も(笑)

カフェ・ラ・ディトンツさんは随分あちこちに出店してるみたいですねえ。お店はスタッフの方がやってるんでしょうかね。

もっくんカフェです。

なんとタロット占いがメインになっちゃった感じです。まあ、なんとなーくなっとくしちゃいましたけど(笑)

こっちはなんだろう。

地元のカフェ、Banraikenも出てました。

なんか軒並み珈琲屋さんばっかりだねえ。まあ、今時オシャレに起業したいって人ばっかりなのは仕事で関わったお店の多くがそうだからよーくわかります。昔なら脱サラの中高年は手打ちそば店か喫茶店、若者はアパレル店ってのが起業パターンだったんですが、ここ10年は中高年はコーヒー焙煎がメインのカフェ。若者は雑貨も扱うおしゃれなカフェか、アジアンなダイニングってのばっかりですからねえ。

freepazさんです。なんか悠々自適で営業しているお店です。かなり羨ましいです。

ここはなんだろう。

いつもこの地殻に出店しているピースグリルさんもここに。

吉瀬の「ととや」さんですね。

洋書の古本です。読むわけじゃなくって、洒落たインテリア小物として売れるんですね。とくに絵本は。これが都会だと写真集とか美術書なんかがメインになるんですが、そこが郊外らしいところです。

お酒は売れないだろうなあ。

バトンターッチ。

アンティークじゃないけどいい感じの時計。

ちょっとしたインテリアには使いやすそうな物多いかも。