2017.01.29 PAGE 01

KURO'S PHOTO DIARY

KUROの写真日記



給油しています。

上がったり下がったりが激しいガソリン価格。しかしなあ、10年前だったらガソリンが上がると揮発油税の高さを皆が問題にしたんだけど、最近はだーれもそんなこと話題にもしないってのはどうゆーこと?(笑)なんか日本人はどんどん根性なしになっていく感じだよなあ。

さて、昼ごはんです。今日も一人でGUNSに来ました。

店に入ります。

いつもは座れるカウンターも、今日はバイキングなんで料理が並んでます。

ここの椅子は座り心地良いんだよ。

当然ランチバイキングを選びます。

ではお料理を。

チキンカレー。

キーマカレー。

ほうれん草カレー。

野菜カレー。

豆カレー。

お惣菜。

サラダとライスです。

盛り付けるとこんな感じです。

チキンも具沢山。

野菜とかはこんなかんじ。

豆は通常のレンズ豆じゃなくってミックスビーンズ。

お惣菜は野菜。

おかわりしました。

さて、食後にGUNSのある天久保歓楽街をすこし歩いてみます。

お、ここもランチやってるね。

タイ料理のようです。

なかなか本格的。

さて、このエリアなんですが、実は山林と田畑だった研究学園都市を開発するときの建設労働者を相手にする店が出来始めたのはじまりで、その後学園都市が出来てからは各研究所勤めの公務員相手の歓楽街として、特に科学博の時に急激に発展した歓楽街なんですね。ただ、そのような賑わいもバブル崩壊まで、その後は荒廃が進んでいる状況です。

建物も低コストの2階建てが主流で、多くは都会の盛り場の名を冠したスナックやミニクラブが密集していましたが。

軒を連ねて公務員相手に営業していたスナックですが、社会的状況の変化もありかなり減った感じですね。

ここの通りは「くいだおれ通り」と言うんですよ。で、その周辺に並んでいるこういった建物は「くいだおいれ」って会社の運営していて、くいだおれ1号館から7号館まであったはず。

ここエリアもかなり空き家が目立ちます。

炭火串焼「ふくろう」さんです。以前友達に誘われて来たことがあるんですがここはやってますね、良かった。

この辺りの建物は皆こんな感じのプレハブです。

牛タンの「味 太助 分店」です。仙台の老舗牛タン店の太助の暖簾分けです。もうかなり長く営業しているお店です。

お料理は本家太助と同じ内容なんですが、やっぱりじわじわと値上がりしてますね。でも続いててよかった。

2階にはスナックが残っている感じですね。

焼き鳥屋さんが多いのかな、今は。

こちらも夜はやってるのかな。

あちこちにいろんなものが下がっています(笑)

2階は営業してるのかな。震災前にこのエリアを探検した時は、地下とか2階のスナックはお化け屋敷みたいな空き家ばっかりで驚いたんですが、今はどうなっているんでしょうね。

空き家が多いのはひと目で解りますが。

昼間だとほぼ全部閉まってるんで、実際に営業している店がどの程度あるのかは夜来てみないとわかりませんね。

こちらは看板を見ると営業してる店が多い感じですね。

くいだおれの看板。

しかし、このエリアは昔からゴミだらけです。まだ学生さんが多くくる居酒屋が多かった時代はここまでひどくはなかったんですが、交通機関の少ないつくばでは、自転車も飲酒運転で摘発される(北朝鮮か)ようになってからは筑波大からここまで飲みに来る学生さんは激減。今はなんかよくわかんない客層になっちゃってるのが原因かもしれません。

VESPAです。

でもなにか土が入ってますね。もったいないです。

ぐるっと回って戻ってきました。

あれ、ここもランチやってるのかな。美食ダイニング「健」ですが。

メニューをしみじみみてたらここは元々は「とん亭」なんだってわかりましたねえ。

こちらの韓国料理店はどうかな。