2016.08.28 PAGE 04

KURO'S PHOTO DIARY

KUROの写真日記



お、ウサギさんです。かごに入って見物ですかね。

さて、人の少ないアートゾーンから人のぎっしりのセンタービルに戻ります。写真で見ても人出の違いが歴然でしょう。

横断橋を渡るととたんに人が多くなりました。

射的、どうしても立ち止まって見ちゃうなあ。

上手だね、大人になったら射撃始めてほしいなあ。

しかし暑いです。

風船が通り過ぎていきます。

かき氷買うべきかな。

エナパサールに着きました。

マスターに持ってきたパステウを渡して。

またテクテク歩いてHi-5に戻ります。

なんか赤ちゃんご機嫌ですねえ、家族揃って楽しいのかな。

はー、血圧下がってきてヤバイ感じになってきたんで。

駅ビルのBiviの2階のソファーで休むことにします。

ここはWi-Fiがあるんですが、つながっても速度が遅くって使い物にならない事が多いですねえ。

15分ほど休んで館内を一周してみます。で、2階はこんな感じで飲食店が並んでいるんですけどね。

中身はいわゆるフランチャイズ店が多いかな。

樓外樓にいたっては、目の前のクレオスクエアにも系列と思われる「つくば樓外樓」があるし、つくば

イオンにも、土浦イオンにも入ってるしねえ。

で、大戸屋さんですねえ。なんか最近は都内の大規模再開発でも良いテナントを揃えるのには難しく、作る側としてはとりあえず箱物で稼ぐのがメインなんで数が揃えば内容はどーでもいいやってなっちゃってるんですよねえ。結果昔の駅ビルと同じで、どこに行っても同じチェーン店が並んでるって事になっちゃうんですね。本当なら地元で店をやりたい人を入れれば良いんですけどね、採算性を盾に高額の家賃を求めるんで、材料費や人件費でコストカットするチェーン店しか入らないんですね。結果客は思ったように集まらないんですね。これって、アメリカのモールでは数十年前にすでに起きてた問題で、結局は金太郎飴のように瓜二つで個性のないモール同士が隣接して潰し合って、廃墟となったモールを多く生み出しているんですよ。今のつくば近辺には、ここの隣に「クレオキュート」が、数キロ先には「イオンモールつくば」と「イオンモール土浦」と「ららガーデン」が。もう少し離れると「阿見プレミアムアウトレット」と「イオンモール下妻」と「イオンタウン守谷」が。もう少し先まで行けば「ららぽーと柏の葉」などが商圏をオーバーラップさせて食い合っていますが、中身はどこに行っても同じなんですよね(笑)

さて会場に戻りますね。

ステージ前にも多くの人が。

ネロくんが来るって言うんで急いで戻りたいんですが。

混んでいてなかなか進めませんねえ。

なんか人がさらに増えた感じです。