2016.01.31 PAGE 01

KURO'S PHOTO DIARY

KUROの写真日記



長話になってそろそろ4時。

ポテポテ走って帰ります。

午前中は寝ていて。なけなしで給油して。

つくばに出て笑飯店。

こっちの席にします。

お肉たっぷり野菜たっぷりの日替わり500円税込み。

食後、大穂で用事を済ませて今度は「志ち乃」に。

お遣い物に少し買って。

無料のコーヒーを飲んで。

抜け道を走って戻ります。

最近来てないけど「うなぎの山中」は健在です。

で、駅東のクックYで高野豆腐を購入。私にとっては貴重なタンパク源でございます。

あ、オリエンタルカレーだ。

さすがにこのキャラバン自体は見たことがないけど、子供の頃CMがバンバン流れていたんで名前だけは懐かしいです。

もっとも、ウチではこういった即席ルーは使っていなくって、当時の普通の家庭同じに、ラードやヘットでで小麦粉をブラウンになるまで炒めて、そこにカレー粉を加えてさらに炒め、それを炒めた肉と野菜(玉ねぎだけか、玉ねぎと人参とジャガイモ入り)をスープで煮たところに加えて煮込んで完成ってな感じで作っていたんで、このルーを含めて自宅では食べた覚えがないんですよね。もっとも、小学校に入る頃にはすでに「ハウス印度カレー」や「ハウスバーモントカレー」や「グリコワンタッチカレー」が主流になっていて、オリエンタルカレーや「キンケイミルクカレー」なんかが懐かしいのは、我々より年上の実際食べていた中部地方の団塊の世代なんでしょうね。

思い出してみると、昭和35〜45年頃って、洋食屋さんは昔ながらに小麦粉とカレー粉で、大衆食堂や喫茶店なんかは「SB食品の業務用カレーフレーク」を使って作っていたところが多かった気がしますね。で、その「カレーフレーク」は今でも現役で、業務系スーパーの棚にちゃーんと並んでいます。

さてさて、さらに今度はイオンの手芸用品売り場に。例のかぎ裂きの修理用のアイロンパッチを買いに来ました。でも目的のパッチはありませんでしたよ。

で、糸だけ買って。

1000円の手袋を見ています。

実は23〜4年前に渋谷パルコパート3にあったPAZZO(宍戸くんが店長だった)で買った同じようなものをずーっとしつこく使ってたんですが、ボケが進んできた最近、片方がどこかに見当たらなくなっちゃって、できれば電車で都内へ出る時用に欲しいかなって思ってたんですよ。でもまあ、買わないですけどね、貧乏だから(笑)

じゃーん、今日がとうとう最後の営業日になっちゃったロイヤルホームセンター土浦店です。

開店当時は牛久店からきた店長が犬仲間だったんですよ。

もうなにも無い店内。

それでもお客様の姿がちらほら。