さて、今日はこれから打ち合わせで都内に向かいます。で、荷物があるんでいつもの駐車場に来てみたらこれですよ。最近多いんですねえ、ヤメて誘導してる駐車場が倍価格ですからねえ。バスはどんどん無くなってるし、駅までの足は車って人がほとんどなのにね。

しかし寒いなあ。

ここも空いてるね。もう営業してる店探すほうが難しいぐらいの空き家だらけ。

駅に着きました。

ほら、これ見て。常磐線の特急「ひたち」と事実上の準急である「ときわ」は先月から乗るだけで指定席券買わなきゃいけない事になっちゃったんですよ。なんだかんだ言っても権力者の言いなりになる茨城県民をターゲットにした事実上の値上げです(怒)
まあ、へたすると10分も到着が違わない特急に乗るようなバカもそんなに多くないんで、まあ関係ないって言えば関係ないんですけどね。急ぎなんで特急に飛び乗るなんて事すると、車内で車内発券割増の料金取られることになるんですね(笑)

で、普通列車も、通勤時の混雑を無視して空気運んでるようなグリーン車が10両のウチ2両を占めてるし。通勤客より金持ち優遇を打ち出してきてるJRには可能な限り乗らないようにしましょうね、皆さん(笑)

ま、そういった事もあって常磐線は昔の混雑はどこへやら(笑)

さて、北千住で乗り換えます。

ほれ、例の品川行きが走ってますが、利用者からは大不評。だってねえ、品川なんかに着いてもまったく意味がないんだもんね。で、この特快は日暮里にも秋葉原にも止まらないんで、池袋や新宿方面に乗り換えるのが遠くなっちゃったんですよ。品川、、、、ナニ考えてるんだろうねえ(笑)

で、時間がないんで駅構内のここで昼ごはんにします。

実はあら汁がメインで入りました。

ここのあら汁は具だくさんで美味しいからね。

ほらね

お寿司は2皿で。

さて、急ぎます。

本当は秋葉原まで行って、岩本町で乗り換えた方が5分早く着くし、運賃も3百円ほど安いんですけどね、寒いし雨のなか重い荷物を担いで歩くのが辛いんで、運賃の高い京成線経由で行く事に。

乗り換えてみたら電車遅れてる。

で、都営新宿線に乗り換えて菊川駅に。さて、営団地下鉄と違って都営線のエスカレーターって。

途中までしかついてなくって後は階段になっちゃうんですね。これって駅が古いからじゃないんですよ。戦前からある営団に較べて、都営の地下鉄はかなりの後発。この新宿線も1968年に計画開始で一部開通が1978年ですからね、それなのに利用者に優しくない作りになってるのにはお役所ならではの考え方があるんですよ。それは、「商売でやってる民間とは違う、だから利用者にこびをうるような事は許されないって考えがあったからなんですね。実際、仕事で関わったお役所の方も、「利用者(お客様とは絶対言わない)に過度な利便性を与えるような贅沢は税金を使っている以上許されない」ってな話をされておどろいた事があったんですね。これって今でもお役所を支配している空気なんですけどね。やっぱりお上が上で庶民は下なんですね。

で、駅からでてすぐにあるここ。

繊維質豊富でカロリー抑えめの「ふすまパン」のお店、「みんなのパン」です。

で、なぜかネットでは日曜休みってなってますが、実際は日曜だけじゃなく水曜もお休みです。

では打ち合わせに向かいます。

で、せっかくなんで菊川駅周辺のランチ事情をリサーチしてたんですが、話を聞いたOLさんがイチオシだったのがこのお店「はじめ」でした。

で、メニューの写真撮ってたら、出てきた女性が「ここ美味しいですよ、是非」って話しかけてくれました。

出てくるお客様も女性ばっかりなんで、次回は是非こおでランチにしてみるつもりです。

この辺り元々は町工場や材料店なんかが並ぶエリア。だからお安いお店もいろいろとあるかと思ってさがしても、お隣の森下辺りとちがってこれといったお店がないんですよね。

まあ、森下が馬喰町や横山町に近いって事でお勤めの人も戦前から多かったのと違って、昔はなんも無かった農村部だったのが工場街になったわけで、工員さん相手では飲食店も鍵されちゃってたからなんでしょうね。

で、いまもこの通り店はほとんど無いエリアなんですね。

はい、打ち合わせ終了。

では戻ります。

雪混じりの雨で花も萎れちゃってます。

しかしなにか店舗があると軒並み介護サービスになっちゃてるのは、いかにこのエリアが高齢化しているかって証拠ですね。

そこで見つけたベンチにはこの掲示が。たしかに行き交う人もみな高齢者ばっかりですから。

こんな感じです、体の悪い私にもありがたいですね。

で、そのベンチが設置してあるこのお店は。

なんだか謎のカレー屋さん「菊家」さんです。

値段は、案外高めです(笑)

月曜日休みなんですね。

さらに進みます。

雨、止まないねえ。

通りを渡って少し探検。

あっちが秋葉原方面。

「小むすび魚新」さん。小むすびってなに???

ああ、おむすびの小さいやつなのね。

三ツ目通り向かい側の立ち飲み「しろ」が気になる。

路地を入っても店が殆ど無いなあ。ここは季節料理の「釜ふじ」さん。

で、目的の店はそのお隣の、もつ焼き「大平」さんです。

ここは昔ながらの感じのお店です。

さらに路地を曲がって。

  メニューへ戻る 菊川辺りその2へ続く →