日光街道に近づくと飲食店が増えますね。

この路地を無理矢理高級車が何回も切り返して入って行きましたが、通れるんだろうかね。

おなかへったなあ。

ああ、ここもやめちゃったんだねえ。

時計屋さんは定休日ですかね。

もうすぐ日光街道です。

道路の向こうに見えるのは。

建て替えの済んだ「うなぎの丸善」さんの新店舗です。

上を賃貸住宅に下の残りを賃貸店舗にって事なんですね。でもなかなかこういったやり方はデベロッパーの美味しい話とは裏腹に上手くいかなくなってきてるってのが現実なんですよね。無事埋まることを祈ってます。

路地を通って。

旧三ノ輪銀座商店街に。未だに今の名前を覚えられない私(笑)

ここもお店が減りました。

でも頑張ってる店もあるんで安心です。

お総菜が並んでるのは。

お弁当屋さん。高齢化の進行でこういった調理済みのお総菜やお弁当が庶民を支えるようになっています。あ、当然高齢者で一人暮らしのワタクシも例外ではございません(笑)

さて、ちょうど発車する所だった都電に走りこんで出発です。

車内はそこそこの混み具合。

路面電車はいいね。

停まるたびに乗客が乗ってきます。

反対側にも到着を待つ列が。

町屋の駅前を通過します。

結構混み合って来ました。

ちょっと用事があって荒川遊園地前で一旦下車。

今日は都電の一日乗車券(っていってもPASMOに入れたんで券はないけど)を買ったんで乗り降り自由でございます。

で、用事済んだんで少し歩きますが、このあたりは火曜日が定休日の店が多いんでどこも閉まってますね。

以前に寄ったことのある駄菓子屋さんは健在の模様。

たこせんのふく扇はどうかな。

あれ、インド料理店ができてるね。

さて、ふく扇ですが。

やっぱりお休みですね。

たこせんは100円。

路端のこのポールの上にあるリス。道路工事の時に使う簡易な仕切りと同じ意匠だねえ。多分メーカーさんの意匠なんだろうね。

さて、荒川遊園地の都電です。

荒川遊園地は火曜日が休園なんで閉まってます。

小さい観覧車。10年ぐらい前に乗ったよね。

で、都電。

いいね。

閉園してても前の公園には子供連れが多いですよ。

では駅に戻ります。

行き交う都電。

続いて降りたのは荒川車庫前です。

これが車庫までの引き込み線。

車両が2台展示してありますが、見られるのは休日だけです。

外から見てます。

こんどお休みに来てみるかな。

車庫を見るといろんなデザインの車両が並んでいます。順番に出ていくんですね。

引き込み線を渡って戻ります。

さて、そろそろ池袋に向かいます。

車内はご夫婦でガイドブックを見ている方が数組。なんかいいね。

さて、池袋の予定はドタキャンになっちゃったんで。

とりあえず庚申塚で降りました。

← 都電とガスラーその1へ戻る メニューへ戻る 都電とガスラーその3へ続く →