いやはや、家の前も接続道路も凍りついてつるつるです。試しに車を出そうとしたけれど、ノーマルタイヤではスリップしちゃって無理でした。

しょうがないから今日は徒歩+電車で移動でございます。

途中、前を歩く人が転倒したり、チャリのお兄ちゃんが転倒したりしてたんで、慎重に歩いてます。

あれこれ苦労して1軒打ち合わせに行って2軒目は石岡の長谷清さんです。

終わったら夕方に。

日の陰る左側歩道はスケートリンク状態(笑)

あらま、駅前にカフェができてるよ。石岡って街は昭和35年位から時が止まった状態なんですよ。つまり、シャッター商店街の先駆者でもあるんで、新しくお店が出来るなんてなかなか珍しい事なんですねえ。びっくりしたー。

商店が閉まり始めたのがシャッター化される前の時代だった石岡では、普通の引き戸の店舗跡が多いため、開いてる店は少なくっても寂れた感じがしないのが特徴だったんですよ。さすがに最近はシャッター(それも閉まってる)が増えましたが。看板建築の逸品も最近はどんどん取り壊されています。是非一度訪れてリアルALWAYS三丁目の夕日を体験してみてほしいですね。

駅前に来ました。

ちょっと早いけど駅前の「常陸家」さんで蕎麦食っていきます。

おばさん1人でやってるお店ですが。

手打ち蕎麦が美味い安い。

えーっとゆで卵50円でも。

と思ったら売り切れ、となりは生卵。茹でますかって言われたけど次回に。

蕎麦が茹でられています。

はい、ざるそば550円です。

いただきまーす。

美味しく頂いて駅へ向かいます。

懐かしい駅舎、常磐線はほとんどの駅がこのデザインでしたねえ。

学生さんが多い時間帯です。

あれえ、掲示板みるとなんか電車が遅れてるよ。

上りは反対側なんで階段で渡ります。

下りは学生さんで一杯。

今の田舎の通学はデイパックが多いんですよ、駅から自転車で帰る人も多いんで。

下りは来ましたが。

上りは特急だけ定時。鈍行は30分経っても来ませんねえ。

次第に日差しも弱くなってきて、寒くなって来ました。

45分ぐらい遅れてやっと到着。

上りはそんなに混んでないですね。

車窓から見た街。

高浜に到着。

下りホームは1人だけ。

上りホーム、田んぼの真中のこの駅からは、ほとんどの人が車で家に向かいます。

筑波山。

山が水面に写るかなって思って撮ったけど、だめでした(笑)

そろそろ到着。

ここでほとんどの客が入れ替わります。

バス停へ。ちょっと前までは10分位待てば次々とバスが発車したんですが、今はタイミングを外すと30分以上待たないと乗れません。30分あれば歩いて帰れるんで、いつものように歩いて帰ります。

お勤めだった頃は毎日5時過ぎに30分歩いて駅まで行って、0時半過ぎに30分歩いて帰った道ですが。

風景はずいぶん変わってしまいました。いまや石岡よりも寂れているかもしれませんねえ(笑)

所々凍ってる歩道。

人影の無い街を歩いています。

なんとJTBも閉店しちゃったんだ。

この辺から裏道に。

あらら知らないお店ができてるよ。大衆肉酒場「肉力」だって。

お値段はどうなんだろうね。

裏道も人影無し。

元々が海軍さん相手の歓楽街として埋め立てて作られたこの辺。風俗街として隆盛を極めたのは昭和40〜50年代、今や空き地だらけでございます。飲食店はそれでもまばらに営業しています。

昔の日活活劇に出てきそうな雰囲気のお店。

あっちへ抜けるかな。

その2へ続く。