ひろばの方に移動します。

50cmの数値も測っています。

これがホリさんが持ってきた薪かな。

屋外調理場、現状では営業許可は降りなくなっちゃうだろうなあ。町がどれだけ除染してくれるかにかかってるなあ、やっぱり。

トイレの周りも雑草が生い茂っています。

ポンプが止まってるので水は出ません。ここの水は多分井戸だと思いますが、渓流から引いている水かもしれません。

低い所で0.39、0.6から0.75位の場所も多いですね。

サティアン入り口に向かうロビンパパ。

なんかガッカリしてます。

サティアン(大テント)の中は綺麗です。

藪の中に踏み込んでいくとこのぐらいの場所があります。

なぜかはちが多いなあ。

駐車場になるスペースを奥に向かって振り返ると受付が見えます。

この辺りでは。

0.6から0.8μSv/h。

こっちは高そうだね、でもさっきから居たスズメバチより巨大なトラ模様の大スズメバチが出てきたんで入るの止めにして。

入り口付近に退避中(笑)

町内の除染が始まるのは来月、最初は公共施設からだろうけど、ここはどうなんだろうねえ楢葉町さん。

撤収する前に。

簡易線量計で受付付近を測定中。

アルミシールドを忘れてきたんで、1.5mぐらいの高さで測定しています。

やっぱり高く出る場所がありますねえ。

こっちも同じ位。

車を停めた辺りは。

同じ場所をサーベイメーターで測定。

ちょっと移動。

受付前の車内で測定。

ではそろそろ還りましょう。

途中の測定値会場出た辺り。

帰り道は車内で測定します。低めに出た場所を載せますね。1.3キロ戻った辺りの山側、0.55μSv/h。

2.7キロ付近。

簡易線量計では。

これが4回計測平均値が表示された画像。サーベイメーターとほぼ同じ値です。(車内で測定)

やはり車内なのと山側の切通しのお陰か、行きより低めに出ている場所が多いです。

とはいえ低い所を撮ったんで、実際には行きと同じように0.7から1.2位の場所の多いですねえ。

会場から3.3キロ付近。

こちらもほぼ同じ。

上から折れた枝が落ちてきました。

帰りはまったく車に出会いません。

実際、1μSv/h前後の場所も多いです。

3キロ付近。

海上から3,3キロ付近。

会場から5.1キロ付近。

簡易線量計でも0.72μSv/h。

例の倒木の場所に来ました。

ギギギって音がしています、急いで通過しましょう。

これも切ってないと通れなかったんだろうなあ。斧とかチェーンソーとか要るかなあやっぱり。

県道に戻りました。

少し北上してみましょうと思ったら。

すぐにバリケードで阻止されちゃいました(笑)

その4へ続く。