クロさん、まだぼこぼこです。

さて、今日はこれから蔵前まで行って、午後からは二子玉川まで出かけます。寂れた駅前をてくてくと歩いて駅に向かっています。

駅ビルも閉鎖まであと1ヶ月、25年も営業していたマクドナルドも閉店します。なんだかねえ。

午後、ダイヤの乱れている田園都市線に乗って。

多摩川が見えて来ました。

二子玉川駅に到着。

あれま、ちょっと来ない間に駅前は再開発の工事現場に。

待ち合わせまで時間があるので、どこかでお昼を食べる事にしますね。

駅構内の立ち飲み屋さん。

再開発で立ち退いたお店は、ガード下の仮店舗で営業中の模様。

あれま、クロさんお気に入りだった「Dog Wood Plaza」も無くなっちゃったよ。まあたいしたお店は無かったけれど、犬をつれて休息出来るテラスがあって、いかにも郊外の駅前らしい景観だったんでがっかりです。

で、出来るのがこれだって。いやまあ陳腐な箱物行政の見本市の状況です。捕らぬ狸の皮算用で、いずれは増大する維持費に耐えられなくなるのは明白なこれらの建物。「駅前がきれいになっちゃてうれちー」なんて言ってるのはお役人と鉄道会社と政治家だけだな。

二子玉川って地域の特性をまったく理解出来ていない再開発現場を後にして、多摩川高島屋方面に、とにかく歩行者の9割が女性なのも二子玉川らしいですよね。

昔、友達を送って良く来てた頃には、高島屋のパーキングにはアウディが多かったけど、今日見ると女性の運転する車はほとんどがベンツかBMWに。

昔のように赤いフィアットとかアウトビアンキとかイエローカブリオレのワーゲンとかが走る町から、ベンツとBMWの町になっちゃんたねえ、この辺りも。

高島屋SCの南館と本館の間をぬけて裏通りに向かいます。

西館の外壁の緑。

南館すぐ裏のにあったお店。

若作りのお母さんと微妙に老けてるお嬢さんが2人であるいてる事が多いこの辺り、ちゃんと母と娘のためのブランドがあるんですねえ。

多摩川高島屋南館裏のイタリアンのお店。

お店の雰囲気はとっても素敵なんですが、だいぶ以前に来た時の接客態度がまるっきり×、で最近はどうなのって地元民に聞いたら、「最悪」ってお答えでした、やっぱりね。

さて、その並びのここは「ル・マグレブ」というモロッコ料理のお店です。

お天気がよければテラス席が気持ち良いんですが今日は雨。お料理のお味は日本人向けです。雰囲気はいかにもエスニック店という感じ、強いて言えば「日本人にとってのニューヨークの居酒屋のスタンス」ってな感じかな、つまりそれっぽいけどちょっと違うかもって感じ。でも悪くないお店だと思うよ、ベリーダンスがあるしね。

最近できたカフェ、友達が良く利用してるそうです。

お料理はいわゆるカフェメシですが、なんか寛げるって話です、こんど寄ってみますかね。

メニューを見るとさすがに二子玉川。女性向けのメニューが充実なのかも。

カラオケ店のお隣は「DRAFT KING」。

ビールとラムが充実のお店です。

ここでランチをする事が結構あるんだけど、昼間からギネスってのがねえ、良いんだよね。

ちょっと覗いたら知り合いが彼女(20歳下)とお茶してました。

10年ぐらい前からあるベトナム料理の「ジャンズ」、美味しいけれど場所柄か少し高めの価格設定。一緒に良く来てた友達どうしてるかなあ。

ジャンズのビルの地下には。

「BAR 珠玉」があります、ランチはカレーをやってるけど、夜が結構いい雰囲気なんだよね。

壁に書かれた看板の。

箪笥の寶松美屋さんは和服の古着屋さんです。

さて、雨の中傘の無い私が、てくてく歩いて向かうのは。

このカフェ「BLEUE BLANCHE」でございます。

この辺りでは一番古いカフェかもしれません。

よくここで一休みしてたんだよなあ。

とりあえずここでランチにしますかね、もう3時だから30分しかないしね。

スープは冷製。

頼んだのは自家製パンのオープンサンド、目玉焼きとベーコンとソーセージ、目玉焼きの黄身を潰して絡めて食べるの好きなんだよね。美味しい。

かんたんなデザートとコーヒーが付いて1000円でした、ごちそうさま。

この辺り、昼から休まず営業しているお店が多いのも特徴です。

「TALKIES CAFE」はなんでも500円。

夕方7時前、客先に置いて来てあったパソコンを引き取ってアメ横に。

ちょっとだけ友達と飲んで早めに帰ります、ほんとにちょっとだけなんで1人1500円でした。

一番混み合ってる時間帯の常磐線で帰ります。

寂れた駅前をてくてくと歩いて帰ります。