やっぱり朝ご飯は車内。

山手線で神田へ。

懐かしいガード下。

鉄って魅力的だねえ。

街路樹の紅葉。

あら、ここって確かスポーツバーだったよね。

で、エスニックなメニューが売りだったはずだけど、なんか流行り物の「千代幻豚」の居酒屋になっちゃってました。

無節操な感じ。

お正月のお飾り。

好きなビルヂング。

カメラのキタムラに買収されて、カメラのキムラのキタムラ化が進んでます。ここも1Fは随分と展示機が減っちゃって寂しくなっちゃいましたが、2Fの中古は変わらずに頑張ってます。で、ちょっと入って中古を見ますね。

やっぱり神田はホッピーだ。

ランチを食べたいけどもうすぐ打ち合わせの時間です。

新橋と並んでサラリーマンの街である神田。居酒屋も多くランチも充実しています。

昔は普通の酒屋さんだったけど、今はしゃれたワインショップ。

お〜〜〜あんかけスパも東京進出!!!
ちなみに下のノーブルは発毛サロン。

随分店の顔ぶれは変わったけど、神田らしいガード下。

西口からの通り、西口通りとか神田外語通りとか言うけれど、本当は出世不動通り。

駅近く、華パパが学生でこの辺りを徘徊してた頃からあった「うな正」。以前は狭いカウンターだけの店だったはずだけど。

今はU字型のカウンターになってます、あれ、それとも昔からだっけ???

昔は肝やヒレやカブトなんかで一杯ってなお店だったような気がしたけどねえ。

黒服が並ぶラーメン屋。美味いのか???

これも懐かしいぞ、30年ぐらい前に出来たディスカウントショップ「蔵王」。

なんでもありは昔と変わらず。

リズム靴店はセール日。

時代が変わったのが実感出来る「神田外語学院」、今は神田外語っていえば千葉の田舎の「神田外語大学」がメインになっちゃいました。

市川時計店、時計店だけど売りは防犯グッズ。

スプレーもスタンガンも警棒もいまや買うのは合法だけど、所持は違法。特に警棒なんかは「銃刀法違反」だぞ今では。警察国家日本、ならば警官をちゃんと交番に常駐させろ、さらに町内パトロール復活させろ。どれも無くなって久しいぞ、治安悪化はとどまらない格差社会。

洋食「旭軒」、混んでました。

さて、このお店ですが。

鴨料理で有名な「浜よし」さんです。

私が学生の頃からすでに猟期になるとこうやって店を取り巻くように「野鴨」が下げられてエージングされてました。

昔は所々に雉なども混じって下がってましたが、今は鴨だけのようです。

ここの鴨は養殖じゃないよ、野生の鴨だから食べられるのは猟期だけ。

で、予約が必要ですからランチが普通なんですねえ。

なぜかここの鴨の列について皆に話しても、華パパでさえも記憶に無いって言って誰も覚えてない。で、今でも下がってるぞって今回ご紹介。

でもね、ご覧の通りのお値段だから、自腹では入った事ないんだよね。

最近、都内では300円均一のお店が増えて来ました。

ここも300円チケット制。

朝までやってるお店。

上を見上げるとフライパンの看板が。

ルノアールの2階には。

超貧乏学生時代に、やっぱり超貧乏な仲間と随分お世話になった「加賀屋」さんがいまだに営業しています。ここで煮込み肴に、内(焼酎)と外(ソーダ)を頼んで一杯やりながら論文など書いてたんだよねえ。金の無い時なんか、皆で客相手にネタをやってお店から一杯おごってもらったりしてたんだよねえ、懐かしいなあ。

さて、ガード下の昔からある喫茶店でちょっと打ち合わせ。

なんか来年も暗い状況になりそうなんで、縁起物って事で普段買わない宝くじを3枚だけ購入。

そろそろお正月、さて年が越せるかねえ、はぁぁ〜〜〜(ため息)

昼ご飯3時過ぎにコンビニ(am/pm)のグラタン。

作業終らずで、とうとう客先で「夜食」、チャンポンです。