うっすらと車窓に見える筑波山。

車内はこの程度の乗客数。

地下鉄に乗り換えて。

飯田橋到着。

無駄にデザインの入った駅舎、都のお役人の趣味。

ここまで深いと建設費用も天文学的になる地下鉄。財政赤字の犯人の一つ、路面電車の見直しをして欲しいけど、それじゃあ公共工事の旨味がなくなっちゃうもんねえ。

千代田区(ここは文京区)なんかオバカだから駐車自転車の取締を強化するなんて息巻いてるけど、それ以前にパーキングメーター廃止してでも駐輪場を作るべきだとおもうなあ。せっかく自転車使ってくれてるんだからね。

こうやって配達時に停車するのも今や違法。道路って物流が目的の一つなのに、イベント会場じゃああるまいし「はい立ち止まらないで進んで進んで」なんて目的を見失ってるぞ。車がスムーズに流れる、お祭りも歩行者天国も全て交通の邪魔をするから許可したくない、警察ってそんなに偉かったのか???

駅前でみた懐かしい風景、こうやって売るのも技術がいるんですよ。

なとりと言えば大相撲。

パチスロとテスト屋の広告、どちらも博打打ち。

王子付近。

ニューヨーク、ふ〜ん。

いずれは道路拡張の犠牲になっちゃうだろう角の庚申塔。

垣根の向こうの百葉箱。

軒先の鉢の梅の花、春。

表通りはマンション、裏通りは安アパート。

お外を見ているくまさん達。

たしかに良くない不二家だけど、今や恒例のマスコミのいじめのターゲットに。みのもんたなんか廃業しろって叫んでたぞ。でも全国の零細なフランチャイズ店では衛生に気を使ってケーキを造ってた人も多いんだよね。それを十把一絡げの対応って、社長が悪い事したら、バイトにまで土下座を要求するいつもの体質が露になっちゃってて怖いねえ。いずれ首つりがでるよね、末端のフランチャイズ店からね。
仕事で大手パン工場や菓子工場を見て来た私としては、あんなこと別に普通だってこと知ってるだけにねえ。消費期限の近い原料は、とりあえず加工にはいればもう関係ないって手を使わなかっただけ「そぼく」だったんだねえ。まあ埼玉工場の工場長の対応見てれば、問題の本質は日本の製造現場を覆ってる「特有の根拠の無い自身」に有るって事が明確なんだよね。

環七沿いの謎の塔、換気用かなあ。

住宅街に入って行きます。

昔と変わらぬ風景も残ってるこの辺り。

懐かしい十条銀座商店街へ。

以前に比べて道が奇麗になったけど、こういったお店が頑張ってる下町の銀座が好き。

お豆腐屋さん。

大豆の唐揚げを買いました。

魚屋さん、通りに2軒残ってます。

餃子屋さん、お買い物タイムを前にせっせと焼いてます。

以前より減ったお惣菜屋さん。

大豆の唐揚げ、大豆蛋白。

ケーキ屋さんでお茶。

おせんべい屋さん。

雑貨屋さんかな。

お菓子の安売り、良いなあ。

そろそろ夕暮れ。

レコード屋さん、演歌のサイン会のポスターが良いなあ。

ボクシングジムの広告。

お店の前にある小さなベンチ、お買い物途中のお年寄りが利用してました。

駅に到着、帰ります。